株式会社三幸社

街のライフラインを支える水と空気の専門企業です

当社はプールの水のろ過装置の販売からスタートしメンテナンス・配管設備も手掛けるようになりました。現在は、冷暖房・換気から給排水・衛生設備までニッチでありながらニーズの多い仕事として依頼が増えております。公共工事が中心のため、お取引先も公官庁や大手企業が多く、安定基盤があるのも当社のアピールポイントです。

企業情報

法人名
株式会社三幸社
法人名ふりがな
かぶしきがいしゃさんこうしゃ
所在地
〒720-0815 広島県福山市野上町3-16-51
資本金
39,000,000円
従業員数
30名
設立年月日
1967年2月3日
業種
設備工事業 › 管工事業(さく井工事業を除く)
平均年齢
41.7 歳
有給消化率
10.6 %
離職率
0.1 %
平均勤続年数
17.9 年
Webサイト
http://www.kk-sankosha.co.jp/

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

■施工管理職
お客様のご要望を伺い、工事開始から終了まで一貫して安全・品質・工程の管理しマネジメントしていく仕事です。
■保守メンテナンス職
備後エリアを中心としたお客様へ定期的に訪問。
学校のプールや病院など専門的な知識が必要とされますが入社後~1年程度は先輩社員に同行しながら一人前を目指します。
■営業職
官公庁・小中学校等の公共施設及び民間会社(建設業や工場等)の営業や入札業務。

一生ものの資格取得を会社が全力でサポート

管工事の現場責任者として業務を行うために必要な「管工事施工管理技士」の資格の取得に向けて会社が全面的にサポート。
一生ものの資格を取って、仕事を通じて会社を盛り上げると同時に自身のスキル向上に繋げ、社会に貢献していきましょう。
1級管工事施工管理技士取得 10万円
2級管工事施工管理技士取得 5万円
資格取得に必要な費用も会社負担です。