社会福祉法人信々会

当法人で働く魅力を3つのSにまとめ、健康で信頼感あふれる組織づくりを実践しています

広島市安佐南区・安佐北区で、市民の生活経済圏に密着して医療・介護領域全般のサービスを展開しています。入居者様が安心し幸せを感じながら暮らせる施設を目指し、入居者様、ご家族に真摯に向き合い、心のこもったサービスを提供しています。そのためには、スタッフも満足度の高い働き方ができていないと実現できません。独自の「3S」というスタッフ満足度向上の取り組みを積極的に推進し、働きやすい環境を整えています。

【Shine/輝く】仕事・プライベートでもいきいきと輝けるように
明るく健康的に働くためには、プライベートも充実させるべきだと考えています。そのために、有給取得率80%を目標に、取得の推進を行っています。また、職員の経験やスキルに応じた内部勉強会、外部研修などの各種研修制度や、模擬試験費用の助成などの資格取得支援を充実させており、福祉や介護に関する知識や経験がなくても着実にスキルアップできる環境です。

【Staff/仲間】一緒に働くスタッフとともに成長できる環境
仕事をする上で、最も大切なのは「一緒に働く仲間」。仕事をする上で、不安や悩みはつきものです。特に、介護や福祉についての知識がなかったり、社会人になったばかりだと経験もなく、心配事は多いですよね。それらを解決するために、メンター制度を導入しています。お兄さん・お姉さん的存在であるメンターが、職場内での不安・問題解決をサポートしています。さらに、「サカ流コンパ」という何でも本音で話せる場を設け、信頼関係のもとにチームワークを強化しています。

【Satisfaction/満足】充実した福利厚生が特徴!
より多くのスタッフが満足度高く働けるよう、入職年数に応じた記念イベントやスタッフ同士の交流の場なども設けています。記念イベントでは食事会や旅行を実施しており、入職3年食事会、入職5年国内旅行、入職10年海外旅行という報奨制度も実施しています!また、適正な人事評価制度で昇給や賞与に結びつけることで、スタッフのモチベーションの向上にも繋がっています。さらに、施設や部署を超えた職員交流ボウリング大会などの交流イベントも実施しているため、幅広い人脈を構築することができます。

企業情報

法人名
社会福祉法人信々会
法人名ふりがな
しゃかいふくしほうじんしんしんかい
所在地
〒731-0103 広島県広島市安佐北区口田南1-9-8
資本金
416,000,000円
従業員数
265名
設立年月日
2008年4月1日
業種
社会保険・社会福祉・介護事業 › 老人福祉・介護事業
平均年齢
43.4 歳
有給消化率
79.3 %
離職率
11.8 %
平均勤続年数
4.6 年
Webサイト
https://www.saka-group.jp/

”地域に密着”した信々会の福祉サービス。

グループ企業と連携して、医療と福祉の両面から地域づくりに貢献しています。

●入居型介護サービス
 特別養護老人ホーム「春日野園」「くちた園」「ひぎり園」
 ※アットホームな環境で、ご利用者様のニーズに合わせたサービスを提供。

●通所介護サービス
 デイサービス「もみの木」「もみの木くちた」
 ※高台に位置する「もみの木」にある、露天風呂が特徴。

●短期入所サービス
 ※3R(リフレッシュ・リラックス・リハビリ)をテーマに、ご利用者様が「旅行体験」ができるサービスを提供。

地域との交流の機会も多数あり!
例)「園児や小学生との交流会」「高校生・大学生の音楽祭」「地域住民参加型の防災フェスティバル」「地域のお祭りで射的ブースを担当」「地域の保健室として医務室を開放」「小学校での朝の挨拶運動」「地元企業とタッグを組んでマルシェの開催」「高齢者世帯への配食サービス」など

PR動画