<26卒>キャリア職募集!

  • オンライン面接実施

社会福祉法人信々会

  • 社会保険・社会福祉・介護事業 › 老人福祉・介護事業
  • LINE
  • mail
求人管理番号
340001-0-0009459
求人掲載期間
2025年3月1日~2025年5月31日
就業場所
〒731-0103 広島県広島市安佐北区口田南1-9-8 特別養護老人ホームくちた園
交通・アクセス方法
JR芸備線「安芸矢口駅」下車、徒歩15分
業種
社会保険・社会福祉・介護事業 › 老人福祉・介護事業
雇用形態
正社員
職種
キャリア職(施設介護の職業)
求人内容
まずは介護の現場業務に従事していただき、その中で、老人介護福祉への理解を深めていただきます。 その後、希望と適性に応じて専門職・事務職・管理職候補として活躍していただきます。 【業務内容】 ■生活相談員 利用者とその家族に対する相談対応や助言、サービス調整に加え、施設の稼働管理を行う職種です。 介護職を経験後のジョブローテーション先のひとつとなります。 ■介護支援専門員 利用者とその家族の移行に併せ、サービスの利用計画を作成し、施設での生活をコーディネートする職種です。介護職を経験後のジョブローテーション先のひとつとなります。 ■事務職 法人本部の財務・会計を取り扱う部署や、人事・労務を取り扱う部署で事務職として勤務していただきます。ここでは、法人経営や各種制度の企画・運用などを経験していただきます。 生活相談員や介護支援専門員経験後のジョブローテーション先のひとつとなります。 【就業場所】 ■特別養護老人ホーム 春日野園 (広島市安佐南区山本新町二丁目18番9-14号 ) ■特別養護老人ホーム くちた園 (広島市安佐北区口田南一丁目9番8号 ) ■介護付有料老人ホーム緑井ガーデンハウス (広島市安佐南区緑井六丁目28番1号)
採用人数
若干名
勤務日
その他
勤務日に関する特記事項
■シフト制(週4~6日勤務)
就業時間に関する特記事項
■変形労働時間制:実働40時間以内/週平均 ■シフト制による交代勤務 早番/ 7:00~16:00               日勤/ 8:30~17:30       遅番/10:30~19:30       夜勤/16:00~翌朝9:00  ※月4~5回程度(介護職のみ)
休憩時間
12:00 ~ 13:00
休憩時間に関する特記事項
勤務によって休憩の時間帯が異なります。
裁量労働制
休日
その他
休日に関する特記事項
■年間休日107日(月9日程度) 【その他の休暇】 ■有給休暇(入職後3ヶ月経過後5日、6ヶ月経過後10日) ■特別休暇(結婚、出産、健康診断再受診など) ■子の看護休暇 ■介護休暇
残業
残業の平均時間
10時間
所定労働時間
172.00
給与形態
月給
給与
252,160円~252,160円
(研修中は252,160円~252,160円)
給与に関する特記事項
■キャリア職(総合職)  基本給       205,660円  介護給付手当一律    15,000円  ライフプラン手当一律  11,500円  夜勤手当        20,000円  合計        252,160円 <モデル月収例> ■キャリア職(総合職)×1年目、介護福祉士取得  基本給       205,660円  介護給付手当    15,000円  ライフプラン手当  11,500円  夜勤手当       25,000円(月5回想定)  資格手当       10,000円  通勤手当       8,000円(車通勤6~8Km想定)  時間外手当      9,708円(月5時間想定)  【合計】      284,868円 <賞与> 年2回(7月・13月)※前年実績3ヶ月
通勤手当
その他手当

1.介護給付手当:15,000円/月 2.ライフプラン手当:11,500円/月 3.夜勤手当:5,000円/回 4.資格手当:10,000円/月(介護福祉士・社会福祉士・介護支援専門員) 5.職務手当:30,000円/月(介護支援専門員・相談員・看護師・栄養士・機能訓練指導員) ■その他  通勤手当:上限22,000円  盆・正月・GW手当(勤務がある場合) ■借上寮制度  広島勤務は、20,000円/月の家賃補助  ~対象~  ・出身地が通勤圏外の新卒
加入保険
■各種保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
退職金制度
定年
70歳
定年に関する特記事項
■65歳から選択定年制
自動車通勤

■駐車場代:2,000円/月
福利厚生・待遇
<社内制度> ■退職金制度 ■企業型確定拠出年金制度 ■資格取得支援支援制度 ■奨学金制度(社会福祉士、准看護師) ■育児・介護休業制度 ■育児短時間勤務制度 ■永年勤続祝制度(3年食事会、5年国内旅行、10年海外旅行、以降5年毎の旅行あり) ■慶弔見舞金制度 ■メンター制度 <福利厚生> ■レクリエーション(忘年会、ボウリング大会など) ■定期健康診断 ■ストレスチェック ■インフルエンザ予防接種 ■車通勤可・職員送迎あり ■職員昼食あり ■制服貸与
受動喫煙防止措置事項
第一種施設において、敷地内禁煙
学歴
■2026年3月に大学院、大学を卒業見込の者
試用期間
■試用期間:3カ月(期間中、労働条件変更なし)
その他特記事項
<選考方法> 一次選考:採用担当者との面接+適性検査(SPI)/WEB開催 二次選考:人事責任者との面接/WEB開催 最終選考:経営者との面接/対面開催 ※説明会から最終選考までの間に、施設見学にお越しいただきます。 <提出書類> 履歴書(二次選考からご提出いただきます)
応募方法
マイナビ・リクナビからのエントリー又は、採用担当者へご連絡ください。
応募受付 電話番号
082-555-3001
応募受付 メールアドレス
sawai@midorii.jp
応募受付 ウェブサイト
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp273297/outline.html
応募フォーム
https://job.mynavi.jp/26/pc/corpinfo/displaySeminar/index?optNo=J51gaC&corpId=273297
採用担当
担当部署:法人本部 人事総務課 担当者:澤井 崇哉
電話番号:082-555-3001
メールアドレス:sawai@midorii.jp
求人の特徴
  • 入社3年後の定着率70%以上
  • 資格取得支援制度が充実
  • 入社時の研修制度が充実
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 通勤手当あり
  • 有給消化率50%以上
  • 副業・ダブルワーク可
  • 月平均残業時間20時間未満
  • 過去3年以内に産休・育休取得者あり
  • 自家用車で通勤OK
  • 中途入社3割以上
  • シニアの方活躍中
  • 育児・介護中の方活躍中
  • 有給取得実績10日以上
  • 職場見学OK
  • 採用説明会を近日開催
  • 退職金制度あり

求人一覧に戻る

便利な機能を活用しよう!

ユーザー登録を行うと、登録内容に応じたあなたにオススメの求人情報やお知らせ・イベント情報が表示されます。

ユーザー登録を行う

アプリで便利な機能を活用しよう!

ユーザー登録を行うと、登録内容に応じたあなたにぴったりの求人情報やお知らせ・イベント情報が表示されます。また、登録内容を元に、求人企業からスカウト通知を受ける設定(任意)ができます。

  • App Store
  • Google Play