<25卒>【全学部対象】未経験OK!年間休日120日、転勤なし!初任給高!製造スタッフ募集【移住支援金対象】

  • 移住支援金対象
  • オンライン面接実施

株式会社寺田鉄工所

  • 金属製品製造業 › 建設用・建築用金属製品製造業(製缶板金業を含む)
  • LINE
  • mail
求人管理番号
340001-0-0009472
求人掲載期間
2025年2月3日~2025年3月31日
就業場所
〒721-0951 広島県福山市新浜町2-4-16
業種
金属製品製造業 › 建設用・建築用金属製品製造業(製缶板金業を含む)
職場の人間関係や職場の雰囲気
30代や40代が多く仕事の事からプライベートまで幅広く相談したりも可能。若手の意見が通りやすく風通しの良い会社です。
雇用形態
新卒採用
職種
金属加工業(製品製造・加工処理工(金属製品))
求人内容
100年以上続く老舗企業で発電プラントや製鉄プラントのメンテナンス部品の製作がメイン。大型工作機械を複数台導入し半導体製造装置など成長分野も手掛ける。更に気候変動対策に不可欠な脱炭素技術の1つである業務用太陽熱利用システムの製造販売においては業界をリードする存在です。弊社では、大規模なプロジェクトを材料段階から完成品に至るまで一貫して携わることができるので、1から10まで携われるのは大きなやりがいと達成感を得られる職場です。こうした方が工程上うまくいくのではないか?この方が会社の生産性が上がるのではないか?など先輩社員と議論しながら仕事をしていくので多くの知識や経験を学ぶことができます。 製作図面を見て、大きなプラント構造物や最先端の産業機械などを組み立てたり、溶接したりするのが仕事です。 これらは、プラモデルを作る工程と同じなんです。材料をガス切断してパーツを作り、図面通りに組み立てる。接着剤に代わるのが溶接です。自分が製作したものが船に乗せて出荷されるのを見るのは感動もんです!! 機械図面や溶接について学校で学んでない方も入社してから先輩社員がじっくりと教えてくれるので安心してください。 就業場所は、本社所在地と同じになります。 転勤なし、賞与に関しても大企業の賞与よりも多い水準、さらには年間120日休日※2026年より実施、皆さんも私たちと一緒に働いてみませんか?
採用人数
3名
採用予定学科
全学部・全学科対象ですが、理系・工学部の場合優先させていただきます。
前年度採用実績数
0名
勤務日
月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日, 土曜日
勤務日に関する特記事項
※繁忙期に関しては、月1で土曜勤務があります。ご了承ください。 ※年間120日休日※2026年より実施
始業時間~終業時間
08:00 ~ 16:45
就業時間に関する特記事項
フレックス勤務に関しては2026年内に導入予定
休憩時間
12:00 ~ 12:45
裁量労働制
休日
土曜日, 日曜日, 祝日
休日に関する特記事項
年間休日110日※年間120日休日(2026年より実施)
残業
残業の平均時間
20時間
所定労働時間
170.00
給与形態
月給
給与
180,000円~220,000円
(研修中は180,000円~220,000円)
給与に関する特記事項
基本給18~22万円
通勤手当
その他手当

出張日当 住宅手当(※県外からの移住の場合のみ) 世帯手当 15,000円(既婚者に支給)      家族手当 配偶者(扶養義務あり)10,000円        配偶者(扶養義務なし)5,000円         子   一人あたり  5,000円 
加入保険
雇用保険 労災保険 健康保険 厚生保険 財形保険
退職金制度
定年
60歳
定年に関する特記事項
定年年齢が65歳未満の場合は、再雇用あり(65歳まで)
自動車通勤

駐車場 あり
福利厚生・待遇
各種社会保険、企業年金基金、401K退職金制度、家族手当(妻&子供)、世帯手当(結婚後)、生理休暇制度、副業可能、住宅手当(※条件あり)、資格取得制度,結婚出産祝い金、溶接コンクール表彰金、永年勤続表彰、改善提案表彰、社員懇親会、社員旅行
公的機関からの就業に伴う助成の内容
移住支援金制度対象
受動喫煙防止措置事項
第一種施設において、敷地内原則禁煙。(特定屋外喫煙場所あり、屋外に喫煙場所あり)
学歴
2025年3月に大学院、大学、短大、高専、専修学校、能開校を卒業見込または卒業後3年以内の者
求める人材像
前向きで元気がよい方。 発想力がある方。 努力家の方
歓迎要件
特になし(ただし図面読解力やコミュニケーション能力、溶接経験がある方を歓迎します)
試用期間
6ヶ月 条件は同じ
応募方法
応募受付サイトよりご応募ください。 ※オンライン面接について 仕方がない理由の場合のみ1次面接では対応します。 ただし、最終面接はご来社いただきます。
応募から選考までに提出する書類
エントリーシート、履歴書、自己紹介書、成績証明書、卒業見込証明書
応募受付 電話番号
084-953-0556
応募受付 メールアドレス
t-terada@terada-tekkousho.jp
応募受付 ウェブサイト
https://terada-tekkousho.net/recruit
応募フォーム
https://ws.formzu.net/fgen/S792826456/
採用担当
担当部署:生産管理部兼人材採用担当 担当者:寺田昂由
電話番号:080-3876-1226
メールアドレス:t-terada@terada-tekkousho.jp
求人の特徴
  • 転勤なし
  • 入社3年後の定着率70%以上
  • 資格取得支援制度が充実
  • 入社時の研修制度が充実
  • 通勤手当あり
  • 有給消化率50%以上
  • 年間休日が120日以上
  • 副業・ダブルワーク可
  • 月平均残業時間20時間未満
  • 過去3年以内に産休・育休取得者あり
  • 自家用車で通勤OK
  • 育児・介護中の方活躍中
  • 有給取得実績10日以上
  • 学歴不問
  • 経験不問
  • 職場見学OK
  • 退職金制度あり

求人一覧に戻る

便利な機能を活用しよう!

ユーザー登録を行うと、登録内容に応じたあなたにオススメの求人情報やお知らせ・イベント情報が表示されます。

ユーザー登録を行う

アプリで便利な機能を活用しよう!

ユーザー登録を行うと、登録内容に応じたあなたにぴったりの求人情報やお知らせ・イベント情報が表示されます。また、登録内容を元に、求人企業からスカウト通知を受ける設定(任意)ができます。

  • App Store
  • Google Play