- 求人管理番号
- 340001-0-0009623
- 求人掲載期間
- 2025年2月4日~2025年4月29日
- 就業場所
- 交通・アクセス方法
- 広電西観音町または観音町電停より徒歩2分
- 業種
- 総合工事業 › 管理,補助的経済活動を行う事業所(06総合工事業)
- 職場の人間関係や職場の雰囲気
- 20代~70代まで幅広い年齢の方が活躍しています。個性豊かで賑やかな環境です。公私共に幅広い知識がつき話題も豊富。メリハリは付けますが、上下関係を意識せず、意見交換がしっかり行えることを大事にしています。
- 雇用形態
- 正社員
- 職種
- 土木・建築現場の施工管理職(建設の職業(建設躯体工事の職業を除く))
- 求人内容
- 土木・建築工事の施工管理。 1つの現場の着工から竣工までの期間において、 品質・工程・原価そして安全性が適切に日々維持されているか チェック・管理するとても重要な仕事です。 入社後は、先輩施工管理技士のもと日々の作業を覚えることから始まります。 勤務しながらの資格取得も可能です。施工内容の意味や意義を正確に把握するためにも資格取得に向けて通信・通学と会社がサポートしていきます。
- 採用人数
- 若干名
- 勤務日
- 月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日, 土曜日
- 勤務日に関する特記事項
- 土曜は隔週(会社休日カレンダーあり) 完全休日/日祝・年末年始・お盆休
- 始業時間~終業時間
- 08:30 ~ 17:30
- 休憩時間
- 12:00 ~ 13:00
- 休憩時間に関する特記事項
- 60分間の休憩は上記に囚われず、就業時間中に取得する。
- 裁量労働制
- 無
- 休日
- 土曜日, 日曜日, 祝日, その他
- 休日に関する特記事項
- 年間110日 会社休日カレンダー有
- 残業
- 有
- 残業の平均時間
- 20時間
- 所定労働時間
- 170.00
- 給与形態
- 月給
- 給与
- 210,000円~460,000円
(研修中は210,000円~460,000円) - 給与に関する特記事項
- 基本給210,000円~460,000円
- 通勤手当
- 有
- その他手当
-
有
・有資格者は資格給 ・持家・賃貸は住宅手当 ・現場手当 ・子供手当 など 別途、携帯電話・ガソリンカードの支給有 - 加入保険
- 健康・厚生・労災・雇用
- 退職金制度
- 有
- 定年
- 60歳
- 定年に関する特記事項
- 再雇用あり(上限65歳まで) ※上限後も相談により1年ごとの更新あり
- 自動車通勤
- 可
- 福利厚生・待遇
- ・健康診断オプション・追加診断まで全て会社負担 ・各種予防接種の会社折半(同居家族も含) ・奨学金返還支援あり ・資格取得時のサポート・祝金 ・年1回社員旅行あり ・iDeCoプラスあり など
- 受動喫煙防止措置事項
- 第二種施設等において、屋内禁煙
- 学歴
- 高卒以上
- 必要な経験
- 不問
- 必要な免許・資格
- 普通自動車運転免許
- 求める人材像
- 明朗活発で向上心のある方
- 歓迎要件
- 土木・建築に関わる資格をお持ちの方歓迎
- 年齢制限
-
有
例外事由 3号 イ(キャリア形成)
45歳以下 - 年齢制限の理由
- 長期継続によるキャリア形成を図る必要があるため
- 試用期間
- 入社から3か月間 条件は同じです
- その他特記事項
- ワークライフバランスに自信があります。 仕事もプライベートも充実したい方、ぜひご応募ください。 ※研修期間3か月あります
- 応募方法
- 「問合せ・応募する」ボタンよりご応募ください 1.書類選考 2.面接(役員面接) →7日以内に電話にてご連絡
- 応募受付 電話番号
- 082-292-8686
- 応募受付 メールアドレス
- info@pl-sansei.com
- 採用担当
-
担当部署:総務部 担当者:平岡
電話番号:082-292-8686
- 求人の特徴
-
- 転勤なし
- 奨学金返済支援制度あり
- 職場が駅から徒歩圏内
- 資格取得支援制度が充実
- 社宅・家賃補助制度あり
- 通勤手当あり
- 過去3年以内に産休・育休取得者あり
- 自家用車で通勤OK
- 中途入社3割以上
- シニアの方活躍中
- 育児・介護中の方活躍中
- 学歴不問
- 経験不問
- ブランクOK
- 時短勤務OK
- 職場見学OK
- 管理職経験者歓迎
- 勤務日数・勤務時間相談可
- 年齢不問
- 退職金制度あり
本当に削除しますか?