- オンライン面接実施
- 求人管理番号
- 340001-0-0009696
- 求人掲載期間
- 2025年3月1日~2025年5月31日
- 就業場所
- 交通・アクセス方法
- 自家用車可/公共交通機関 JR福山駅→バス「近大付属高等学校中学校前」で下車
- 業種
- 総合工事業 › 一般土木建築工事業
- 職場の人間関係や職場の雰囲気
- 先輩・上司とも明るく話ができる会社です。
- 雇用形態
- 新卒採用
- 職種
- 現場監督(建築・土木・測量技術者)
- 求人内容
- <業務内容> 建築工事の現場監督として、先輩社員と一緒に工事の管理業務を行っていただきます。(変更の範囲:なし) ・計画 お客様や設計事務所などと打ち合わせをして工事のスケジュールを決定し、工程表を作成します。工事に必要な手続きや、近隣住民の方への事前通知や説明会を行います。 ・実行 協力業者さんへの連絡や施工に必要なものを準備し、計画に沿って工事を進めます。作業指示や安全な現場を保つための注意も行います。 ・評価 作業個所の確認を行い、実施状況の写真を撮影します。また、計画通りに工事が進んでいるかどうか、安全に作業できる環境になっているかを確認します。 ・改善 作業箇所に不備があれば直してもらい、スケジュール通りに進んでいなければ計画を練り直します。そのほかにも、現場内パトロールで危険な箇所があれば、より安全に作業ができるように改善します。 <就業場所> 主に福山市内の工事現場 建設業は「実績を地図に残す」ことが出来る職業です。建築では店舗やビルなどの大きな建物を作ります。 最近は、現場管理にタブレット端末を使うなど、建設業でもIT化が進み、スマートでカッコいい仕事になりつつあります。建設業になじみのない方でも、先輩社員が一から教えてくれますので安心ですよ。 『あなたの力を地図に残してみませんか?』
- 採用人数
- 3名
- 採用予定学科
- 全学部・全学科
- 前年度採用実績数
- 2名
- 勤務日
- 月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日, 土曜日
- 勤務日に関する特記事項
- 土曜日は会社カレンダーによります(年間6日程度出勤)
- 始業時間~終業時間
- 08:00 ~ 17:00
- 休憩時間
- 12:00 ~ 13:00
- 裁量労働制
- 無
- 休日
- 土曜日, 日曜日, 祝日
- 休日に関する特記事項
- 完全週休2日制(土日祝) 年間休日115日
- 残業
- 有
- 残業の平均時間
- 9.0時間
- 所定労働時間
- 166.67
- 給与形態
- 月給
- 給与
- 213,600円~221,600円
(研修中は213,600円~221,600円) - 給与に関する特記事項
- 大学院卒 基本給209,000+マイカー手当12,600=221,600円 大学卒 基本給205,000+マイカー手当12,600=217,600円 短大・専門卒 基本給201,000+マイカー手当12,600=213,600円
- 通勤手当
- 有
- その他手当
-
有
資格手当(施工管理技士、建築士) 1級20,000円 2級8,000円 家族手当(被扶養者) 1名につき10,000円 - 加入保険
- 健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
- 退職金制度
- 有
- 定年
- 65歳
- 定年に関する特記事項
- 再雇用あり(上限:なし)
- 自動車通勤
- 可
- 福利厚生・待遇
- 1級施工管理技士の1次試験については、約4ヶ月の講座を負担なしで受けることが出来ます(Web学習も可) また、在籍中に資格を取得した場合、お祝い金を支給します 1級200,000円 2級80,000円
- 受動喫煙防止措置事項
- 第二種施設等において、屋内禁煙
- 学歴
- 2025年3月に大学院、大学、短大、高専、専修学校、能開校を卒業見込または卒業後3年以内の者 採用予定学科は全学部・全学科です。
- 必要な経験
- 不問
- 必要な免許・資格
- 普通自動車免許(AT限定可)
- 求める人材像
- 前向きな方、明るく元気なコミュニケーションのできる方
- 歓迎要件
- 地元貢献したい方、お待ちしております
- 試用期間
- 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件は同じです
- 応募方法
- 電話やメールでも受け付けています。 マイナビやリクナビではWEB説明会や現場見学会も予定していますので、その後応募いただいてもかまいません。 ●選考方法 1次面接(人事) 適性検査 2次面接(役員) ※1次のみオンライン可としていますが、できれば対面でお話しましょう。
- 応募から選考までに提出する書類
- 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書です。
- 応募受付 電話番号
- 084-951-2820
- 応募受付 メールアドレス
- info@f-fujiken.co.jp
- 採用担当
-
担当部署:総務部 担当者:松本
電話番号:084-951-2820
メールアドレス:info@f-fujiken.co.jp - 求人の特徴
-
- 転勤なし
- 入社3年後の定着率70%以上
- 資格取得支援制度が充実
- 通勤手当あり
- 月平均残業時間20時間未満
- 過去3年以内に産休・育休取得者あり
- 完全週休2日制
- 自家用車で通勤OK
- 学歴不問
- 経験不問
- 職場見学OK
- 採用説明会を近日開催
- 書類選考なし
- 退職金制度あり
本当に削除しますか?