- オンライン面接実施
- 求人管理番号
- 340001-0-0009710
- 求人掲載期間
- 2025年3月1日~2025年5月1日
- 就業場所
- 交通・アクセス方法
- 就業場所は部署により異なります 本社:JR呉線「坂駅」より徒歩15分 三次:JR芸備線「甲立駅」より車で10分 東広島:志和循環線「七条のバスのりば」より徒歩4分 立町:広島電鉄「八丁堀駅」より徒歩1分
- 業種
- 輸送用機械器具製造業 › 自動車・同附属品製造業
- 職場の人間関係や職場の雰囲気
- とても個性豊かで、明るく元気な社員が多い職場です。困り事が発生した際などには、社員一丸となって協力する姿がよく見られます。相談や話もしやすい環境です。
- 雇用形態
- 新卒採用
- 職種
- 【総合職】技術・品質保証など(生産類似の職業)
- 求人内容
- 技術・経理・製造・製造技術・品質保証・生産管理など多岐に渡るお仕事です。 配属先は一定期間の現場研修の後、適性を考慮して決定します。 文理不問、未経験でも大丈夫です! ★技術 【新しい製品を生み出すディベロッパー】 ・顧客のニーズを安全性や品質、コストを創り込み製品化 ・新製品や新技術の開発 ・既存技術の育成・進化 ★製造 【ものづくりはここから!製品を生み出すクラフター】 ・製品を作り出す“ものづくり”の現場 ・自分が関わった製品が世界へと納入される ★製造技術 【生産効率化のエキスパート】 ・生産体制の課題抽出から改善 ・新規生産ラインの立ち上げなど ★品質保証 【品質を守る社内の守護神】 ・生産工程が、常に正常な状態に保たれるように管理 ・工程管理や検査などが適切に実施されているか監視 ・自社のブランドを守っている部門 ★生産管理 【工場をコントロールする指揮官】 ・生産計画に基づいた原材料の発注や納期管理・在庫管理 ・在庫状況や変動による変更対応 ★営業 【会社の魅力をPR!会社の顔】 ・顧客の満足度向上のため情報収集並びにPR展開 ・顧客の営業機会拡大と新規顧客の開拓 ・売掛金の回収 ★経理 【会社全体を把握するマネージャー】 ・売上や仕入、給与支払い等会社のお金に関わる業務 ・会社のお金の流れを数値化し、正確に管理 ★購買 【情報網と交渉術で会社に利益をもたらすバイヤー】 ・企業活動に必要なものを社外から購入すること ・必要なものを、必要なときに、必要な量、できるだけ安く買うこと ・原材料や部品の購入や設備や備品、消耗品、サービスの購入 ・コストダウンは企業の利益に大きくかかわる
- 採用人数
- 若干名
- 採用予定学科
- 全学部・全学科対象
- 前年度採用実績数
- 4名
- 勤務日
- 月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日
- 始業時間~終業時間
- 08:00 ~ 17:00
- 就業時間に関する特記事項
- 上記は三次、東広島の勤務時間です。 本社、立町は8:30~17:30です。
- 休憩時間
- 12:00 ~ 12:40
- 休憩時間に関する特記事項
- 10:00~10:10 12:00~12:40 15:00~15:10 8時間労働1時間休憩
- 裁量労働制
- 無
- 休日
- 土曜日, 日曜日, その他
- 休日に関する特記事項
- 年間休日121日、 完全週休2日制、年末年始・GW・夏季休暇(各10日間程度の連続休暇)、介護休暇・育児
- 残業
- 有
- 残業の平均時間
- 13時間
- 所定労働時間
- 162.66
- 給与形態
- 月給
- 給与
- 180,300円~202,791円
(研修中は180,300円~202,791円) - 給与に関する特記事項
- 基本給+皆勤手当3,000円 【基本給】 大卒:202,791円 高専卒:190,246円 短大卒:180,300円 専門卒:180,300円
- 通勤手当
- 有
- その他手当
-
有
通勤、家族、皆勤、役職、残業、深夜手当ほか - 加入保険
- 雇用、労災、健康、厚生
- 退職金制度
- 有
- 定年
- 60歳
- 定年に関する特記事項
- 再雇用あり(上限:65歳まで)
- 自動車通勤
-
可
通勤手当:31,600円/月まで - 福利厚生・待遇
- 各種社会保険完備、退職金制度、社員寮、社員食堂、奨学金返済サポート
- 受動喫煙防止措置事項
- 屋内喫煙可(喫煙可能室内に限る)
- 学歴
- 2026年3月に大学院、大学、短大、高専、専門学校、能開校を卒業見込または卒業後3年以内の方
- 求める人材像
- ・何事も真面目に真剣にできる人 ・自発的に意見を述べ、何事にも挑戦できる人 ・思いやりと敬意を持って接することができる人
- 試用期間
- 3ヶ月(期間中も同待遇です)
- その他特記事項
- 就業場所は、部署により異なり、下記4拠点のいずれかとなります。 【本社】広島県安芸郡坂町平成ヶ浜4丁目2-68 【三次工場】広島県三次市三和町羽出庭990 【東広島工場】広島県東広島市志和町別府2564-1 【立町】広島県広島市中区立町1-24 B1F
- 応募方法
- マイナビ2026より応募。 会社説明会:説明会参加者に、My Career Boxからエントリーシートを提出するための[login_url]及び[認証キー]をご案内致します。 適性検査:エントリーシートを提出した方へ、オンラインでの適性検査のご案内を致します。 1次面接(オンライン):適性検査を通過された方には、オンラインでの1次面接のご案内を致します。 2次面接(対面):1次面接を通過された方には、本社(安芸郡坂町)にて、対面での面接のご案内をいたします。 内定:2次面接を通過された方を内定とします。
- 応募から選考までに提出する書類
- エントリーシートあるいは履歴書
- 応募受付 電話番号
- 082-886-3500
- 応募受付 メールアドレス
- recruit@niitech.co.jp
- 応募受付 ウェブサイト
- https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp79555/outline.html
- 応募フォーム
- https://job.mynavi.jp/24/pc/corpinfo/displaySeminar/index?optNo=rWruDC&corpId=79555
- 採用担当
-
担当部署:総務部 担当者:閑田 俊輔
電話番号:082-886-3500
メールアドレス:recruit@niitech.co.jp - 求人の特徴
-
- 奨学金返済支援制度あり
- 資格取得支援制度が充実
- 社宅・家賃補助制度あり
- 通勤手当あり
- 年間休日が120日以上
- 過去3年以内に産休・育休取得者あり
- 完全週休2日制
- 自家用車で通勤OK
- 育児・介護中の方活躍中
- 学歴不問
- 経験不問
- 職場見学OK
- 採用説明会を近日開催
- 退職金制度あり
- 留学生歓迎
本当に削除しますか?