<26卒>設計部門・営業部門・管理部門・一般事務募集! 工作機械・環境改善機器・建築設備機器の機械メーカー

ホーコス株式会社

  • 生産用機械器具製造業 › 管理,補助的経済活動を行う事業所(26生産用機械器具製造業)
  • LINE
  • mail
求人管理番号
340001-0-0009767
求人掲載期間
2025年3月1日~2025年4月13日
就業場所
〒720-8650 広島県福山市草戸町3-12-20
業種
生産用機械器具製造業 › 管理,補助的経済活動を行う事業所(26生産用機械器具製造業)
雇用形態
新卒採用
職種
設計部門・営業部門・管理部門・一般事務(その他の技術の職業)
求人内容
【募集職種】 <総合職>  ・設計部門(機械設計・制御設計)  ・営業部門 (国内営業・海外営業)  ・管理部門(製造管理・総務・人事・調達) <一般職>  ・一般事務 【仕事内容】 ●設計部門(機械設計・制御設計) CADを駆使した機械設計をメインに、ホーコス三本柱の工作機械・建築設備機器・環境改善機器の設計を行います。製品は多岐にわたるため知識も必要ですが、細やかな研修制度でじっくりと学ぶことができます。知識と経験を積み、新しい企画や新製品開発へもぜひチャレンジしてください。 ●営業部門 (国内営業・海外営業) ホーコスの製品を導入いただいている企業様へのルート営業や海外シェアへの窓口である海外営業があります。ホーコスの海外営業は製品知識がしっかりしていれば、若いうちでも赴任可能。仕事の世界が無限に拡がります。 ●管理部門(製造管理・総務・人事・調達) 製造過程を管理する工場で製造過程を管理する製造管理や専門的な知識を生かし、企業活動が円滑に進むように仕事を行う総務や人事、調達があります。 処理スピード・確実性など、バランスの良い能力が求められます。 ●一般事務 各部門の事務補助を行います。 【採用担当からのメッセージ】 当社の製品は、自動車メーカーや食品メーカー、建築業界や飲食業界など多種多様な業界で採用されており、多くの企業を支えています。また、高い技術力を生かし、国内だけではなく海外にも展開をしており、若い頃からでも多様な経験をすることが出来ます。 【勤務地】  設計・管理 :本社・福山北事業所・郡山事業所  営業    :本社及び各支店・営業所  一般事務  :本社・福山北事業所
採用人数
40人
採用予定学科
全学部・全学科
前年度採用実績数
15名
勤務日
月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日, その他
勤務日に関する特記事項
会社カレンダーによる(年に数回土曜日出勤あり)
始業時間~終業時間
08:00 ~ 17:00
就業時間に関する特記事項
変形労働時間制(1年単位) (1)08時00分 ~ 17時00分 (2)08時45分 ~ 17時45分
休憩時間に関する特記事項
60分
裁量労働制
休日
土曜日, 日曜日, 祝日
休日に関する特記事項
年間休日:120日 週休2日制(日曜・祝日、会社カレンダーによる) その他(GW・夏季・年末年始)、年次有給休暇、特別休暇(結婚・忌引等) 
残業
残業の平均時間
24.34時間
所定労働時間
163.33
給与形態
月給
給与
180,000円~237,000円
(研修中は180,000円~237,000円)
給与に関する特記事項
<総合職>  院卒(基本給):237,000円  大卒(基本給):229,000円  高専 専攻科卒(基本給):229,000円  高専 本科卒(基本給) :221000円 <一般職>  大卒(基本給):180,000円 ※営業は目標達成時に別途インセンティブあり <入社5年目くらいで~35,000円のインセンティブ>
通勤手当
その他手当

家族手当、残業手当、地区特別手当(支店・営業所に勤務する総合職のみ)
加入保険
健康保険、厚生年金、企業年金基金、雇用保険、労災保険、養老保険
退職金制度
定年
60歳
定年に関する特記事項
再雇用あり(65歳まで)
自動車通勤
福利厚生・待遇
社員駐車場、独身寮 ≪支店・営業所に勤務する総合職のみ≫ 地区特別手当・家賃補助(30,000円~65,000円)
受動喫煙防止措置事項
第二種施設等において、屋内禁煙
学歴
【学歴】 2026年3月に大学院、大学、高専を卒業見込 もしくは大学院、大学、高専卒業後3年以内の者 【採用予定学科】 採用予定学科は全学部・全学科です。
必要な経験
不問
必要な免許・資格
不問
求める人材像
一. 明るい対応のできる人  一. 素直な人  一. 前向きな人 一. 協調性のある人 
試用期間
試用期間:3ヵ月 労働条件:同条件
障がい者雇用の対象
対象
応募方法
【応募方法】 リクナビ2026、マイナビ2026よりエントリー 【選考の際に必要な提出書類】 ・履歴書 ・エントリーシート ・成績証明書
応募から選考までに提出する書類
履歴書、エントリーシート、成績証明書 ※履歴書とエントリーシートは当社指定のフォーマットになります。
応募受付 電話番号
084-916-2525
応募受付 メールアドレス
okitan@horkos.co.jp
応募受付 ウェブサイト
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp91670/outline.html?msockid=3c128fcc244a68d207359b28259869ad
採用担当
担当部署:人事部 担当者:沖田(おきた)
電話番号:084-916-2525
メールアドレス:okitan@horkos.co.jp
求人の特徴
  • 入社時の研修制度が充実
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 通勤手当あり
  • 有給消化率50%以上
  • 年間休日が120日以上
  • 過去3年以内に産休・育休取得者あり
  • 自家用車で通勤OK
  • 育児・介護中の方活躍中
  • 有給取得実績10日以上
  • 経験不問
  • 職場見学OK
  • 採用説明会を近日開催
  • 退職金制度あり

求人一覧に戻る

便利な機能を活用しよう!

ユーザー登録を行うと、登録内容に応じたあなたにオススメの求人情報やお知らせ・イベント情報が表示されます。

ユーザー登録を行う

アプリで便利な機能を活用しよう!

ユーザー登録を行うと、登録内容に応じたあなたにぴったりの求人情報やお知らせ・イベント情報が表示されます。また、登録内容を元に、求人企業からスカウト通知を受ける設定(任意)ができます。

  • App Store
  • Google Play