工場に電気やガスを供給する現場作業のお仕事(船舶製造職 動力職)

株式会社新来島広島どっく

  • 輸送用機械器具製造業 › 船舶製造・修理業,舶用機関製造業
  • LINE
  • mail
求人管理番号
340001-0-0009809
求人掲載期間
2025年3月1日~2025年5月31日
就業場所
〒739-2402 広島県東広島市安芸津町三津5563-5
交通・アクセス方法
JR安芸津駅から徒歩15分 JR西条駅から車で35分
業種
輸送用機械器具製造業 › 船舶製造・修理業,舶用機関製造業
雇用形態
正社員
職種
船舶製造職 動力職(製品製造・加工処理工(金属製品))
求人内容
【 お仕事の内容 】 ・工場に電気、ガス、圧縮した空気(コンプレッサー)など、作業に必要な動力源を供給します ・各種設備の保守・整備、工具類の修理をします 変更の範囲:会社の定める範囲
採用人数
1
勤務日
月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日
勤務日に関する特記事項
会社カレンダーによります。祝日は一部出勤の可能性があります。
始業時間~終業時間
08:00 ~ 17:00
休憩時間
12:00 ~ 13:00
裁量労働制
休日
土曜日, 日曜日, その他
休日に関する特記事項
年間休日120日(週休2日制)、年末年始休暇、夏季休業(9連休)、GW休暇 祝日は出勤の場合があります。
残業
残業の平均時間
19.5時間
所定労働時間
163.33
給与形態
月給
給与
199,000円~354,000円
(研修中は199,000円~354,000円)
給与に関する特記事項
基本給:195,000円~350,000円 + 職務手当:4,000円 ※固定残業代なし
通勤手当
その他手当

【 通勤手当 】月額:150,000円まで(実費支給) 【 家族手当 】18歳未満の第2子まで1人につき:5,000円、18歳未満の第3子以降:20,000円
加入保険
雇用保険、労災、健康保険、厚生年金
退職金制度
定年
65歳
自動車通勤

【 駐車場代 】月額:300円
福利厚生・待遇
財形、厚生年金基金、確定拠出年金、企業年金基金、社員持株会
受動喫煙防止措置事項
第二種施設等において、屋内禁煙
学歴
高卒以上
必要な免許・資格
(必要な資格は会社負担で取得できます) あると活かせる資格(必須ではありません) ・第二種電気工事士 ・玉掛技能者 ・フォークリフト運転技能者 ・高所作業車運転技能者 ・普通自動車運転免許
求める人材像
・元気でパワフルな人 ・根気よく努力ができる人 ・前向きに挑戦を楽しめる人 ・電気科系の知識が活かせます 上記4つのうち1つでもあてはまれば、ご応募ください
年齢制限

例外事由 3号 イ(キャリア形成)
35歳以下
年齢制限の理由
長期雇用によるキャリア形成のため
試用期間
【 試用期間 】6ヶ月 【 労働条件 】同条件
応募方法
ハローワーク窓口 または 応募受付メールアドレスまでご連絡ください ※事前に応募書類をご提出いただき、書類選考後に筆記試験・面接日のご連絡をいたします ※ご応募前の職場見学も実施しておりますのでお気軽にご連絡ください
応募受付 メールアドレス
hirody_gyomu@skdy.co.jp
採用担当
担当部署:業務課 担当者:谷川
電話番号:0846-45-1280
求人の特徴
  • 転勤なし
  • 職場が駅から徒歩圏内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 通勤手当あり
  • 年間休日が120日以上
  • 月平均残業時間20時間未満
  • 完全週休2日制
  • 自家用車で通勤OK
  • 有給取得実績10日以上
  • 経験不問
  • 職場見学OK
  • 退職金制度あり

求人一覧に戻る

便利な機能を活用しよう!

ユーザー登録を行うと、登録内容に応じたあなたにオススメの求人情報やお知らせ・イベント情報が表示されます。

ユーザー登録を行う

アプリで便利な機能を活用しよう!

ユーザー登録を行うと、登録内容に応じたあなたにぴったりの求人情報やお知らせ・イベント情報が表示されます。また、登録内容を元に、求人企業からスカウト通知を受ける設定(任意)ができます。

  • App Store
  • Google Play