- 求人管理番号
- 340001-0-0009840
- 求人掲載期間
- 2025年2月22日~2025年5月21日
- 就業場所
- 交通・アクセス方法
- 広島電鉄白島線 縮景園前駅 徒歩1分
- 業種
- 専門サービス業(他に分類されないもの) › 社会保険労務士事務所
- 職場の人間関係や職場の雰囲気
- 社会保険労務士事務所です。資格者 男性1名 女性1名 正社員2名 パート2名。同グループに行政書士事務所があり、女性1名が在籍しており、まじめに和気あいあいと楽しく仕事をしています。
- 雇用形態
- 正社員
- 職種
- 社会保険労務士補助事務(経営・金融・保険の専門的職業)
- 求人内容
- ☆業務内容: 労働保険、社会保険手続きと給与計算事務中心となります。 PCによる書類作成・データ入力も日常行います。 行政官庁への書類提出、電話・来客対応、事務所の清掃等関連業務も補助業務としてお願いします。 法務、労務管理対応事務や各種助成金、広告宣伝に関する業務も広く行って頂くので得意な能力を幅広く活かせます。 (変更の範囲:当法人が指示する業務です。) 会社存続の鍵は「人」にあると言います。その人財を活かすために事業主さんや総務の方をサポートしつつ、実生活で役立つ知識が自然と身につく、やりがいを感じる業務です。 わかりやすくていねいに指導させて頂きます。 ☆その他 特記事項: *子育て中の方、学校行事や急な看病等配慮いたします。 ※働き方改革に伴い育児の制限の中働く場合や、コロナ等感染症の影響に伴うテレワーク(在宅勤務)も適宜実施してきました。 子育て世代が多く活躍し、ワークライフバランスを考慮した、 働きやすい環境づくりをすすめています。 ※パートタイム(非正規)も可能です。同時掲載中です。 ☆就業場所: 上記記載の通り当法人所在地です(変更の範囲:なし)。
- 採用人数
- 1名
- 勤務日
- 月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日
- 勤務日に関する特記事項
- 平日の月曜日から金曜日
- 始業時間~終業時間
- 09:00 ~ 17:00
- 休憩時間
- 12:30 ~ 13:15
- 裁量労働制
- 無
- 休日
- 土曜日, 日曜日, 祝日, その他
- 休日に関する特記事項
- 年間休日122日以上。 土、日、祝日、年末年始、お盆はお休みです。 その他、計画年休もあり、ワークライフバランスを考えた働き方です。
- 残業
- 無
- 所定労働時間
- 146.81
- 給与形態
- 月給
- 給与
- 185,000円~280,000円
(研修中は175,750円~266,000円) - 給与に関する特記事項
- 基本給:185,000円~280,000円
- 通勤手当
- 有
- その他手当
-
無
通勤手当上限、15,000円 - 加入保険
- 雇用、労災、健康、厚生
- 定年
- 60歳
- 定年に関する特記事項
- 再雇用あり(65歳まで)。
- 自動車通勤
-
可
ただし駐車場は自己契約、自己負担。 - 受動喫煙防止措置事項
- 第二種施設等において、屋内禁煙
- 学歴
- 高校以上
- 必要な経験
- 必須: ・給与計算業務、労働・社会保険手続業務に関する1年以上の経験 ・ワード・エクセル、アウトルックの基本的な操作ができること
- 必要な免許・資格
- 社会保険労務士資格 あれば尚可
- 求める人材像
- 「あしたばグループ」の由来は、今日摘んでも明日には生えてくる明日葉のように力強くお客様をサポートしたいとの思いからです。様々な点にやりがいを感じやすい仕事です。まじめにわきあいあいとスタッフ間でコミュニケーションを図り、顧問先の事業所を下支えしていける方。
- 歓迎要件
- 「人」や「仕事」が好きな方に向いている仕事と思います。給与計算業務やパソコン活用場面も多いです。幅広い分野に横断的に携わるため、勘所がポイントになります。丁寧に指導させて頂きますので、やる気のある方、歓迎致します。
- 試用期間
- 3ヶ月 期間中の基本給は、雇用契約時に決定した基本給額の95%とします
- その他特記事項
- ・年間休日数120日以上、月平均所定労働時間も145時間と一般的なフルタイム時間より短く、仕事と家庭を両立しやすくワークライフバランスを考えた働き方が可能です。 ・育児休業取得実績もあり、働き方改革に伴い育児制限の中働く場合やコロナ感染症の影響に伴うテレワーク(在宅勤務)も適宜実施実績があります。 ・就業場所や接触人員が限られているため、コロナ感染症の罹患リスクが低く安心して働きやすい職場です。 ・社会保険労務士業務に関連する法律・制度は、国民が生活する上で身近な内容や必要な知識が多く、自分自身がとても興味深く楽しく業務を行えるのではないかと思います。(現職員からの現場の声です。) ・社会保険労務士は「人を活かす仕事」と言われます。志しを大切に「あしたば」の社名のごとく、今日摘んでも明日には生える明日葉のように力強くお客様の「明日の基礎を築く」お手伝いを私たちと一緒に致しませんか?とてもやりがいのある仕事です。
- 応募方法
- まずは、お電話にてご一報ください。 (あしたば社会保険労務士法人まで:電話 082-228-5517) ↓ 1次:書類選考(履歴書、職務経歴書) メール: okamoto@ashita-ba.com または郵送:〒730-0012 広島市中区上八丁堀3-6第2ウエノヤビル10B あしたば社会保険労務士法人 宛て ↓ 2次:面接 場所:当法人事務所
- 応募受付 電話番号
- 082-228-5517
- 応募受付 メールアドレス
- okamoto@ashita-ba.com
- 採用担当
-
担当部署:事務局長 担当者:松本
電話番号:082-228-5517
メールアドレス:matsumoto@ashita-ba.com - 求人の特徴
-
- 転勤なし
- 職場が駅から徒歩圏内
- 通勤手当あり
- 副業・ダブルワーク可
- 月平均残業時間20時間未満
- 過去3年以内に産休・育休取得者あり
- 完全週休2日制
- 自家用車で通勤OK
- 中途入社3割以上
- 育児・介護中の方活躍中
- 学歴不問
- 経験不問
- ブランクOK
- 時短勤務OK
- 勤務日数・勤務時間相談可
- 年齢不問
- 残業なし
- オフィスカジュアル(服装)
本当に削除しますか?